さんようおのだ子育てナビ
相談したい
すくすく相談
育児や栄養に関する相談、身体計測
- 相談方法
- 面談
- 会場
受付時間 - 保健センター 第1木曜日9:30~11:15
- 連絡先
- 保健センター TEL:0836-71-1815
- もっと詳しく
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/22/matanityi.html
子育て支援センター
市内5か所の子育て支援センターにおいて、保育士による育児相談
- 相談方法
- 電話、面談
- 会場
- 各子育て支援センター
- 受付時間
- 各子育て支援センターにお問い合わせください。
- 連絡先
- 子育て支援センター
保健センター
保健師による育児、健康、栄養相談
- 相談方法
- 電話、面談
- 会場
- 保健センター
- 受付時間
- 月~金 8:30~17:00
- 連絡先
- 保健センター TEL:0836-71-1815
療育相談会
子どものことばや行動について、専門の先生による相談
- 相談方法
- 面談
- 会場
- 要問合せ
- 受付時間
- 日時、場所については保健センターにお問い合せください。
- 連絡先
- 保健センター TEL:0836-71-1815
乳幼児発達相談室スマイル
子どもの発達や成長のことについて、専門のコーディネーターによる相談
- 相談方法
- 電話、面談
- 会場
- なるみ園
- 受付時間
- 月~金 10:00~17:00
- 連絡先
- なるみ園 TEL:0836-83-7821
- もっと詳しく
- http://sanyoonoda-jigyodan.com/narumi/smile.html
家庭児童相談
虐待の相談・通告・育児の悩み・不登校、非行の相談・養育上の問題の相談
- 相談方法
- 電話、面談
- 会場
- 市役所子育て支援課
- 受付時間
- 月~金 8:30~17:00
- 連絡先
- 子育て支援課 TEL:0836-82-1175
- もっと詳しく
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/jidosoudan.html
教育相談の日
いじめ問題・不登校児童生徒や保護者、家庭を対象に様々な悩みごとの相談
- 相談方法
- 面談
- 会場
- ふれあい相談室(小野田児童館2階)
- 受付時間
- 毎週月曜日 14:00~16:00
- 連絡先
- 心の支援室 TEL:0836-82-1188
- もっと詳しく
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/38/kokoro.html#kyouikusoudan
ヤングテレホンさんようおのだ
いじめ、不登校、友人関係、家族関係、性の悩み、異性問題、子育てなどの電話相談室
- 相談方法
- 電話、メール
- 会場
- 教育委員会 社会教育課
- 受付時間
- 月~金 8:30~17:00(土・日・祝日は留守番電話対応)
- 連絡先
- 専用電話 TEL:0836-84-2000
- もっと詳しく
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/ques/questionnaire.php?quest_id=2
母子寡婦家庭相談
母子家庭、寡婦の経済的自立のための助成制度や母子寡婦福祉資金の貸付についての相談
- 相談方法
- 電話、面談
- 会場
- 市役所子育て支援課
- 受付時間
- 月~金 8:30~17:00
- 連絡先
- 子育て支援課 TEL:0836-82-1175
- もっと詳しく
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/boshisoudan.html
児童虐待相談
児童虐待とは、養育者(保護者など)が子どもに対して、身体的な暴行を加えたり、適切な養育をせず、子どもの心身を傷つけ、子どもの健全な成長と発達をそこなわせる行為をいいます。虐待は子どもに対する重大な権利侵害にあたるものです。虐待かもしれない、そう感じたらご連絡ください。
- 相談方法
- 電話、面談
- 会場
- 市役所子育て支援課
宇部児童相談所 - 受付時間
- 月~金 8:30~17:00
緊急の場合は、休日・夜間でも受付けています。 - 連絡先
- 子育て支援課 TEL:0836-82-1175
宇部児童相談所 TEL:0836-39-7514 - もっと詳しく
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/gyakutai.html
ハローワーク宇部 マザーズコーナー
子育てしながら就職を目指す貴方をサポートします!!
マザーズコーナーでは、子育てしながら就職を希望している方に、個々の希望やニーズに応じた就職支援プランの作成や担当者(予約制)による職業相談を行うなど、子供連れで来所しやすい環境の下で就職支援を行います 🙂
- 相談方法
- 面談
- 会場
- ハローワーク宇部 マザーズコーナー
- 受付時間
- 月曜から金曜8:45~17:15(土日祝、年末年始はお休み)
- 連絡先
- TEL31-0164 #41、FAX31-1835
- もっと詳しく
- ハローワーク宇部 マザーズコーナー