さんようおのだ子育てナビ
子育てサークル
子育てサークルとは
保育園や幼稚園、児童館において、遊びや絵本の読み聞かせなどを通じて、親子のふれあい、交流の場を提供するサークル活動を行っています。 市では、親同士が中心となって、自主的に活動している子育てサークル団体の情報を募集しています。いただいた情報は、「さんようおのだっこ」のHPに掲載します。また、子育て施設ブログで活動内容を紹介することもできます。子育てサークル一覧
- 活動場所
- 真珠幼稚園
- 電話番号
- 0836-73-1523
- 活動日時
- 月1回
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 親子のコミュニケーションをとり合える場を確保し、地域の子育てを支援するとともに、子どもの健全な育成を目指します。
- 活動場所
- 高千帆小百合幼稚園
- 電話番号
- 0836-84-1958
- 活動日時
- 月2~3回
- 対象
- 2歳児~
- 参加費
- 1回700円
- 活動内容
- 年齢に応じた日常生活の練習を教具や絵本、集団遊び体操などを通じて行います。また、育児相談や保護者同士の交流も深めながら、親子共に安心して集団生活ができるように進めていきます。
- ホームページ
- http://takachihosayuri.shinboai.ed.jp/k_tensi.html
- 活動場所
- 高千帆小百合幼稚園
- 電話番号
- 0836-84-1958
- 活動日時
- 月4回 10:00~11:00
- 対象
- 2歳児~
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 未就園児を対象として親子共にお友だちにふれあい、いろいろな活動の中で楽しいひとときを過ごしていただくための園庭開放日です。 (1)人形劇とリズム遊び (2)体育遊び (3)水遊び・泥遊び
- ホームページ
- http://takachihosayuri.shinboai.ed.jp/k_tensi.html
- 活動場所
- 小野田小百合幼稚園
- 電話番号
- 0836-83-2101
- 活動日時
- 月4回 9:30~11:30、9:30~13:30
- 対象
- 2歳児
- 参加費
- 1回800円
- 活動内容
- モンテッソーリに教具を使った活動 体操、製作、給食活動、クッキング プール、芋ほり、クリスマスなどの季節行事
- ホームページ
- http://onodasayuri.shinboai.ed.jp/program2.html
- 活動場所
- 小野田小百合幼稚園
- 電話番号
- 0836-83-2101
- 活動日時
- 月2回水曜日 10:30~11:30
- 対象
- 1~4歳児の未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- リトミックを中心とした親子でふれあいながら遊ぶ「にこにこ広場♪」を行います。 親子で一緒に楽しいひとときを過ごしませんか? 参加ご希望の方は、当日、園にお越しください。どうぞ、お気軽に遊びにいらしてください。
- 活動場所
- るんびに幼稚園
- 電話番号
- 0836-83-2360
- 活動日時
- 月2回 10:00~11:00
- 対象
- 0~4歳児の未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- ひまわりクラス(2,3,4歳児対象)、たんぽぽクラス(0,1歳児対象) 教師と一緒に体を動かして遊んだり、絵本の読み聞かせや製作活動などをして楽しみます。また、園の行事に親子で参加しています。
- ホームページ
- http://www.kz-communications.com/lumbini/lumbini_first/nobikko.html
- 活動場所
- 第二るんびに幼稚園
- 電話番号
- 0836-84-3344
- 活動日時
- 月2回 10:00~11:00
- 対象
- 0~4歳児の未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 在園児と一緒に親子で行事や活動を楽しみます。おもちゃづくり、クッキングなど。育児相談もできます。
- ホームページ
- http://www.kz-communications.com/lumbini/lumbini_second/support.html
- 活動場所
- 第二るんびに幼稚園
- 電話番号
- 0836-84-3344
- 活動日時
- 要問合せ
- 対象
- 母親
- 参加費
- 実費
- 活動内容
- 母親のためのレクリエーション活動。手作り活動(小物、うどん、ビーズ、トールペイントなど)、親子でハイキング、水遊び、情報交換など。
- 活動場所
- 埴生幼稚園
- 電話番号
- 0836-76-0330
- 活動日時
- 毎月第2・4火曜日 10:00から11:30
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 未就園児親子で作品づくりや手遊び、戸外遊びなどをとおして、子育て仲間づくりをします。
- 活動場所
- 須恵保育園
- 電話番号
- 0836-88-0447
- 活動日時
- 月2回木曜日 9:30~11:30
- 対象
- 0歳児とその保護者
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 0歳児の赤ちゃんが親子でふれあって遊んだり、親同士・子ども同士の交流を楽しみます。わらべうたの紹介や手作りおもちゃの製作も行います。
- 活動場所
- 須恵保育園
- 電話番号
- 0836-88-0447
- 活動日時
- 月2回月曜日 9:30~11:30
- 対象
- 1~3歳児とその保護者
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 親子でお友だちとふれあいながら楽しく遊びます。季節にあった遊びや絵本・わらべうた遊びを楽しみます。
- 活動場所
- 須恵保育園
- 電話番号
- 0836-88-0447
- 活動日時
- 年6回
- 対象
- 0~2歳児とその保護者
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 同年齢の保育室で園児や保育士と一緒に遊びます。お母さん同士の交流もできます。
- 活動場所
- 日の出保育園
- 電話番号
- 0836-83-2712
- 活動日時
- 月2~3回 9:30~11:30
- 対象
- 0~3歳児とその保護者
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 園庭を開放し、園児と一緒に遊具などで遊びます。母親同士の交流や育児相談もできます。
- ホームページ
- http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/fureai.html
- 活動場所
- 姫井保育園
- 電話番号
- 0836-83-6278
- 活動日時
- 毎週月曜日 10:00~14:00
- 対象
- 0歳児の親子
- 参加費
- 子ども1人につき100円
- 活動内容
- 自由遊び、手遊び、ベビーマッサージ、わらべうた、絵本読み聞かせ、おしゃべりタイム、園庭開放など
- ホームページ
- http://himeihoiku.web.fc2.com/calendar.html
- 活動場所
- 姫井保育園
- 電話番号
- 0836-83-6278
- 活動日時
- 毎週火曜日 10:00~14:00
- 対象
- 1歳児の親子
- 参加費
- 子ども1人につき100円
- 活動内容
- 自由遊び、手遊び、設定遊び、わらべうた、絵本読み聞かせ、ティータイム、園庭開放など
- ホームページ
- http://himeihoiku.web.fc2.com/calendar.html
- 活動場所
- 姫井保育園
- 電話番号
- 0836-83-6278
- 活動日時
- 毎週木曜日 10:00~14:00
- 対象
- 2~4歳児の親子
- 参加費
- 子ども1人につき100円
- 活動内容
- 自由遊び、手遊び、設定遊び、わらべうた、絵本読み聞かせ、ティータイム、園庭開放など
- ホームページ
- http://himeihoiku.web.fc2.com/calendar.html
- 活動場所
- 姫井保育園
- 電話番号
- 0836-83-6278
- 活動日時
- 不定期 10:00~14:00
- 対象
- 0~4歳児の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 専用ルーム、園庭での自由遊び
- ホームページ
- http://himeihoiku.web.fc2.com/calendar.html
- 活動場所
- 姫井保育園
- 電話番号
- 0836-83-6278
- 活動日時
- 毎週金曜日 10:00~14:00
- 対象
- 0~4歳児の親子
- 参加費
- 有料(200円程度)
- 活動内容
- 「はっぴぃ講座」 育児に役立つ話を聞いたり、ベビーサークルでベビーマッサージ等の場を提供しています。 「しゅみの会」 手芸、ガーデニングなどを楽しんだり、お菓子や料理を作って食べながらお母さんたちがおしゃべりを楽しむ会です。 「なかよし会」 夏まつり、プレイデー(運動会)、音楽会、人形劇等、保育園児と一緒に会を楽しみます。
- ホームページ
- http://himeihoiku.web.fc2.com/calendar.html
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第4火曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子(会員制)
- 参加費
- 6か月 1,500円
- 活動内容
- 保育士を中心にお母さんが子どものためのおやつ作りをします。できたおやつはみんなで試食します。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第2火曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子(会員制)
- 参加費
- 6か月 1,500円
- 活動内容
- お母さんたちが当番でレシピ、材料を取り寄せておやつ作りをします。できたおやつはみんなで試食します。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第1火曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 保育士と一緒に片手2子ゆり、両手3個ゆりの練習やわらべうたにあわせてのお手玉遊びをしています。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第3火曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- けん玉協会3段取得の保育士の指導でお母さんのためのけん玉講座を行っています。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第4水曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子
- 参加費
- 6か月 1,500円
- 活動内容
- カルタクイーンの今村先生を迎えて、お母さんのためのかるた教室を行っています。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第1・3金曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- つくしクラブや季節の行事で行う子どもたちのための人形劇製作と実演を行います。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第1月曜日・第2木曜日 10:00~12:00
- 対象
- 0歳児以上の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 年齢にそった絵本の読み聞かせ、わらべうた、リトミック、造形活動を行います。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第1木曜日・第3月曜日 10:00~12:00
- 対象
- 1歳児以上の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 年齢にそった絵本の読み聞かせ、わらべうた、リトミック、造形活動を行います。
- 活動場所
- 焼野保育園
- 電話番号
- 0836-88-0648
- 活動日時
- 毎月第2月曜日・第3木曜日 10:00~12:00
- 対象
- 2歳児以上の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 年齢にそった絵本の読み聞かせ、わらべうた、リトミック、造形活動を行います。
- 活動場所
- こぐま保育園
- 電話番号
- 0836-83-5127
- 活動日時
- 隔週木曜日 10:00~11:30
- ※山園舎と宇部園舎のどちらかで行います。事前にお問い合わせください。
- 対象
- 乳幼児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 保育園で一緒に遊びましょう
- 活動場所
- 有帆児童館
- 電話番号
- 0836-83-7473
- 活動日時
- 毎月第2・4水曜日 10:00~11:00
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- わらべうた、手遊び、季節に沿った簡単なワークや運動遊びを通して、お母さんやお友だちと楽しく遊びましょう。
- 活動場所
- 高千帆児童館
- 電話番号
- 0836-83-0970
- 活動日時
- 毎週水曜日 10:00~
- 対象
- 未就園児親子(0~3歳)
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 親子で歌を歌ったり、体操したり、絵本や手遊びなどで親子の交流を図ります。
- 活動場所
- 高泊児童館
- 電話番号
- 0836-83-6591
- 活動日時
- 毎週火曜日 10:00~
- 対象
- 未就園児親子(1~5歳)
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 作って遊ぼう(おやつ・おもちゃ・折り紙など)、リズム遊び、おもちゃで自由遊びなど。子育てアドバイス(保健師、主任児童委員など)
- 活動場所
- 小野田児童館
- 電話番号
- 0836-84-5321
- 活動日時
- 毎月第2・4水曜日 10:00~
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 保育園の先生と遊ぼう。いろんな表現遊び、歌、手遊び、リズムダンス、ゲーム、工作、絵本鑑賞、育児相談ほか
- 活動場所
- 須恵児童館
- 電話番号
- 0836-83-0960
- 活動日時
- 毎月第2・4火曜日、第1・3水曜日 10:00~
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 春はお友だちづくり、夏は水遊びなど季節に沿った活動をします。保健師や母子保健推進員のお話もあります。
- 活動場所
- 赤崎児童館
- 電話番号
- 0836-88-2491
- 活動日時
- 毎週水曜日
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 絵本の読み聞かせ、手遊び、リズム遊び、造形遊び、自由遊び、おしゃべりタイムなど親子で楽しい時間を過ごします。
- 活動場所
- 本山児童館
- 電話番号
- 0836-88-3136
- 活動日時
- 毎月第2・3・4金曜日 10:00~11:30
- 対象
- 未就園児親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- お友だちと親子でふれあい楽しく遊びます。手遊び、わらべ歌、リズム体操、絵本読み聞かせ、お絵かき、工作、季節行事、相談など。
- 活動場所
- 小野田めぐみ幼稚園
- 電話番号
- 0836-83-3236
- 活動日時
- 月2~3回
- 対象
- 1歳児以上の未就園児親子
- 参加費
- 1回100円
- 活動内容
- 親と子がふれあいながら楽しんで参加できることを大切にします。リトミック、体操、制作活動などたくさんの楽しさにふれて下さい。参加ご希望の方は当日園にお越し下さい。子育て相談ものっています。お待ちしています。
- ホームページ
- http://onoda-megumi.sakura.ne.jp/html/tanpopo.html
fluffy 絵本 club <大人のための英語絵本サークル・親子読み聞かせ広場>
- 活動場所
- 山陽小野田市民館、市内公共の貸スペース、集会所(山陽小野田市高栄)
- 電話番号
- 090-1011-3435
- 活動日時
- 第3木曜日(2か月に一回、1・3・5・7・9・11月)
- 対象
- 0歳~幼児の親子
- 参加費
- 無料
- 活動内容
- 英語絵本の読み聞かせ、読み聞かせ練習会、絵本紹介、リードアラウド(声を出して読み合い)
- ホームページ
- http://ameblo.jp/fluffy-ehon-club/