さんようおのだ子育てナビ
預けたい
一時預かり事業
1か月間に12日を限度として、保護者の急病や冠婚葬祭などでお子さんを保育できないとき、または保護者の方が育児に行き詰まり、リフレッシュしたいときに保育園で一時的に預かるサービスです。園の行事や定員等によっては利用をお断りさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。また、祝日はご利用ができません。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/ichijiazukari.html
【問い合わせ先】子育て支援課 0836-82-1207
ファミリーサポートセンター
子育てを援助してほしい人と、子育てを援助したい人が、お互い会員となって子育てを助け合う制度です。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/family-support.html
【問い合わせ先】ファミリーサポートセンター TEL:0836-82-1212
病児・病後児保育(病児ケアハウス)
病気中や病気回復期のために、保育園や幼稚園、小学校での集団生活が困難で、家庭でも仕事の都合などで保育ができない場合に、お子さんを一時的に預かり、保育を行います。保育にあたっては、小児科医師の管理のもとで預かりますので安心です。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/byojicare.html
【問い合わせ先】子育て支援課 TEL:0836-82-1207
ショートステイ(子育て短期支援事業)
保護者が病気や出産などの理由で家庭での養育が一時的に困難となる子どもや、緊急で一時的に保護を必要とする母子等が、児童養護施設で短期間入所できるサービスです。利用施設・利用期間・利用料など、詳しくはお問合せ下さい。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/shortstay.html
【問い合わせ先】子育て支援課 TEL:0836-82-1175
トワイライトステイ(子育て短期支援事業)
保護者が仕事などの理由により、帰宅が常に夜間になるため、家庭での養育が困難な場合に、児童養護施設で通所により生活指導、夕食の提供を行います。利用施設・利用期間・利用料など、詳しくはお問合せ下さい。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/20/shortstay.html
【問い合わせ先】子育て支援課 TEL:0836-82-1175