さんようおのだ子育てナビ
妊娠したら
母子健康手帳
母と子どもの健康を管理するため、妊娠から出産、赤ちゃんの成長に関する記録をする母子健康手帳をお渡しします。妊娠したら、医療機関などで受け取った妊娠届出書を持って、母子健康手帳の交付手続きをしてください。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/22/boshi-techo.html
【問い合わせ先】保健センター TEL:0836-71-1815
妊婦一般健康診査
妊娠中は、主治医の指示にしたがって、健康診査を定期的に受けましょう。市では、母子健康手帳と共に受診補助券を交付し、健診の費用を14回を限度として一部助成します。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/22/ninpu-kenshin.html
【問い合わせ先】保健センター TEL:0836-71-1815
マタニティスクール
妊娠・出産・育児について、不安をやわらげ、またパパにもできることを体験してもらうための教室です。
【もっと詳しく】http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/22/matanityi.html
【問い合わせ先】保健センター TEL:0836-71-1815
マタニティ・ブックスタート
図書館職員による絵本の読み聞かせ・赤ちゃん絵本の紹介・読み聞かせアドバイスなどを行いながら、ブックスタートパックをお渡ししています。
【もっと詳しく】http://library.city.sanyo-onoda.lg.jp/maternity/
【問い合わせ先】中央図書館 TEL:0836-83-2870