ホーム > 子育て施設ブログ > 高泊児童館

子育て施設ブログ

高泊児童館

たんぽぽクラブ

こんにちは。とまりんです(^O^)/

今日は山陽小野田市健康増進課から
白井栄養士さんと
高泊地区食生活改善推進員さんの
冨安さん、磯部さんに来ていただき
食育のお話をしていただきました。

手洗い、「いただきます。」の挨拶から
食育が始まっているというお話がありました。
また、おにぎりも主食だけでなく
おやつにもなることを教えていただき、
目からうろこでした。

今年はお話だけでなく
お母さん達に子どもさんといっしょに
おやつ作りを体験させていただきましたよ。
ビニール袋にご飯を一人分いれ、振り回すと
あら不思議!?
丸いおにぎりができました(^_-)-☆
のりを型抜きでぬいて、おにぎりにトッピング♪
かわいいおにぎりができましたよ。
みんな自分で作ったおにぎりを美味しそうに食べていました。
今日初めてご飯を食べるという赤ちゃんもいました。
美味しそうに食べていましたね。

次回10日(火)さくら保育園子育て支援センター
中村先生のハロウィンの工作です。
また、遊びに来てくださいね(*^^)v

«たんぽぽクラブ  たんぽぽクラブ»

高泊児童館のブログを見る

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ