ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記

子育てコンシェルジュ日記

 

 やねより たかい こいのぼり
 おおきいまごいは おとうさん 

みんな すくすく おおきく なってね!

 

 保健センターすくすく相談・子育て輪づくりを訪問しました。
気持ちの良いお天気の中、ママと小さなこども達がやって来られました。
保健センターでは、保健師&管理栄養士さんはもちろん、たくさんの母推さん達が!(^^)!笑顔で迎えてくださっていました.

 
 今日は、子どもの成長発達は順調なのかな?聞いてみたいことがあるから・・・等すくすく相談と、子育て輪づくりでの母推さん指導による「こいのぼり制作」があります。まず、子供たちの発育測定から。

      

 体重と身長を測ります。測った後は母子手帳の成長曲線でチエックして終了です。参加の子ども達みんな順調です。
ママも一安心。よかったですね。

             

 さて、発達測定&相談の後は子ども達の健やかな成長を願い「こいのぼり制作」が始まりました。ママの感性はすばらしい。子育てにも生かしていけますね。これからどんどん活かしていってほしいなと思います。
また、2匹のこいのぼりはたくさんの色があり楽しいこいのぼりが完成していきます。時々子ども達も参加して、賑やかな輪ができています。 

     

 母推の皆様、こいのぼり制作お疲れ様です。簡単な手順でかわいく素敵なこいのぼりが出来上がりました。

      

 喜んで持ち帰っていらっしゃいました。

      

 

こいのぼりさん、笑顔のママとかわいい子ども達に負けず、 元気いっぱい泳いでくださいね!!

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ