子育てコンシェルジュ日記【9/12 保育士と遊ぼう】
(2022.09.16)
わらべうた ふれあいあそび
はじまりますよ
今日は、ねたろう保育園のかわしり先生と、おおもり先生が来てくださいました さっそく、おいかけ遊びが始まりました
「たまごをパクッ
ひっくりかえしてジュージューやいてしおふって、おさらにのせていただきまーす
」 の歌が、はじめはゆっくりからどんどん速くなっていきました
みんなついていけたかなぁ
次は、みんなの大好きな「だるまさんが」の絵本です 先生の読み聞かせといっしょにみんなだるまさんになりましたね
「おともだちがあそびに来てくれましたよ
」 とパペットのだるまさん登場です
だるまさんになってみよう
「どてっ
ぷしゅーっ
ぷっ
びろーん
にこっ
」笑い声がひびきます
だるまさんがひとりひとりにタッチしに来てくれて、うれしいけどちょっぴりドキドキのおともだちもいました
つぎは、コーンカップ人形の登場みんな目を大きく見ひらきました
あら
うさぎさんが出たり入ったりかくれんぼしているよ🐇 「ひ~らいたひ~らいたなんのは~ながひ~らいた~・・・れんげのは~ながひ~らいた~
」と歌いながら、ママのおひざがれんげの花になりましたね
、
オーガンジーをつかって 「じ~じ~ばぁ」「にぎりばっちり」のわらべうたにあわせ、オーガンジーをお子さんの頭にフワァ~っとかぶせます じ~っと見つめたりオーガンジーをじぶんで取ったり・・・穏やかな時間が過ぎました
最後に「いっぽんばしこちょこちょ」パパもママも童心にかえり、親子でふれあいあそびを楽しんでいました あちこちで笑い声が聞こえプレイスペースはあたたかい雰囲気に包まれていました
かわしり先生、おおもり先生、親子さんに楽しい時間をありがとうございました