子育てコンシェルジュ日記【6/16 ゆったりヨガ】
(2022.06.17)
ママと一緒にゆったりタイム
今日は、ヨガインストラクターの藤本由貴先生を講師にお招きして、ゆったりヨガの講座がありました
先生の自己紹介のあと「みなさ~ん、自分の心に向き合ってますか~?」の質問がありました いつも家族のためにと忙しいママたち
このヨガで、心が開放されますように
そして、体を動かすことで「ここが痛いな~」と自分の体の変化に気づくことが大切と先生からのことばがありました
呼吸 意識して
手首をまわして
左右にゆらゆら~
のばして~
手を後ろへ
大きく呼吸
四つん這いになって、ぐらぐら~を楽しんで
とヨガは進んでいき、ママと一緒にヨガを楽しむ子どもたちの姿も見られました
そして、ママがヨガをしている間おりこうに遊んで待ってくれている子どもたちも 」ママがんばってね~」て声が聞こえるようですね
さいごは、瞑想
目をとじて
自分の心をみつめ
「今日も穏やかに過ごせますように
」 と、今日のゆったりヨガを終えました
ママから、「体がホカホカして気持ち良いです
」と嬉しい声を頂きました
藤本先生、ママと子どもたちにゆったりした時間をありがとうございました
次回は8月です
ご参加お待ちしています