ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記【5/27 ママのための骨盤ケア~美骨盤のススメ~】

子育てコンシェルジュ日記【5/27 ママのための骨盤ケア~美骨盤のススメ~】

~より美しく~軽やかに

 

 

   講師は よつば整骨院の院長 吉田賢司先生です。
  出産という大仕事を終えたママ達、産後3か月はしっかり骨盤ベルトを締めたほうがいいそうです。
  今日参加されたママ「1か月しかしなかったです。」「ぜんぜんしなかったです」
 今はなんともなくても骨盤のずれから起こる不調(腰痛・むくみ・頭痛・肩こり・肥満など)は骨盤のずれを治すと改善することがあるそうです。
 
   
  骨盤のずれを自分でチェックする方法
 ・鏡の前に立ってどちらかの肩が下がっている。
 ・あおむけに力を抜いて寝て足先の開き具合をチェック 45°ぐらいならば良い。、
 ・妊娠前と後でズボンが履きにくくなった。(太ったのではなく)
   
  吉田先生から骨盤のずれを治す体操を教えていただきました。
  赤ちゃんがいても一緒にできる体操でした。

     
  吉田先生が言われるには「骨盤を矯正したら痩せますか?」という問い合わせが多いそうです。答えは「No」正解は骨 盤のずれを治し、代謝を良くして筋肉(インナーマッスル)を鍛えてください、との事でした。
 産後太りだけでなく、腰痛・肩こりを解消するために、骨盤矯正、筋肉強化を頑張りましょうね
  

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ