子育てコンシェルジュ日記【3/2 ベビーマッサージ】
(2023.03.07)
ママの温かいでマッサージ
気持ちいいね
須子恭子先生をお迎えし、今年度最後の『ベビーマッサージ』を開催しました ママのだっこから離れると涙が出てしまうベビーちゃん
が安心するように・・・と、今回は服を着たままでマッサージ
ベビーちゃんのかかとにオイルを一滴ぬり、お肌のテスト
大丈夫かな
と様子を見ながら、「どのくらいの圧をかけると気持ちいいのかな
」と、ママは自分の腕で圧をかける練習
「タオルをしぼるように少し圧をかけると気持ちいいですよ」と先生からアドバイスをいただきました
モデル人形そらちゃんが登場 ベビーちゃんのお顔を見て「〇〇ちゃん
マッサージをしますよ~」と声かけ
ママと目が合い、みんなニコニコ
さぁ~始めましょう
ママはゆっくり鼻から息を吸ってはいて・・・をリズムよくくり返しながら、
形にした両手
を下からゆ~っくり上にあげていきます
みんな気持ちよさそう
次は足のマッサージ
ママの手のひらでベビーちゃんの足側面をスリスリ
・・・全身が温かくなり、リラックス効果もあるそうです
ソーラープレクサス・・・むずかしい言葉が出てきました
足裏のくぼみ部分だそうです
そこをギュ~ッと押すと心地よくなったのでしょう、みんなの
がとろ~んとしてきました
楽しいくるくるぽ~んタイム ママは少し高い声で「くるくるぽ~ん」と言いながら、足の指を1本ずつマッサージ
ママの「ぽ~ん」の声に大喜び
次はおへそのマッサージ
ベビーちゃんのおなかに手のひら
をあて、時計回りにくるくるくるくる
その時もママは少し高い声で「〇〇ちゃんのおへそのマッサージ」と言いながら・・・ ママは歌のお姉さん
みたいでステキ
今度は背中のマッサージ うつぶせを嫌がる時は無理をせずだっこで・・・という先生の言葉にホッ
上から下に向かって左右交互に背中をさすったり、両手でおしりをくるくる
したり・・・ みんなの目もとろ~ん
気持ちがいいのでしょう
ママの愛情
もい~っぱい伝わってきます
最後は手あそび
とんとんぱー
をしながらマッサージ
ママは歌のお姉さんになってリズミカルに歌います
両手で「とんとん」したあと「ぱー」で両腕を開くと、胸もひろがり、深呼吸と心地よい睡眠
、成長ホルモンアップにつながるそうです
「〇〇ちゃん
マッサージがんばったね
」と、ママからのスキスキ
にみんな大喜び
やさしくバスタオルに包まれて、大好きなだっこでマッサージはおしまい
「今回は服を着たままのマッサージでしたが、はだかんぼうでマッサージをする時は、ママの
でオイルを温めることを忘れないでくださいね
」と、先生からアドバイスをいただきました
須子先生 心も体もホッカホカ
になるベビーマッサージと、先生の子育てについてのお話をありがとうございました