子育てコンシェルジュ日記【2/28 なかよしたいそうひろば さゆり☆キッズ(高千帆小百合幼稚園】
(2023.03.05)
ぽかぽか天気 お外でたくさんあそんだね
今日は高千帆小百合幼稚園のなかよしたいそうひろば さゆり☆キッズにお邪魔しました 元気良く「おはようございます
」とごあいさつして、出席シールを貼り終えると・・・さあ
すべりだいや砂場へ
園庭ではたくさんの遊具があり、何からあそぼうかとワクワクした様子のお友だちの姿がありました 暖かく心地よい天候の中ゆったりとあそんでいると、、先生が「たいそうしたいお友だちはおかたづけして集まってね
」の呼びかけに、じぶんでかたづけて先生のところへ行きました
幼稚園のお兄さんやお姉さんといっしょに アンパンマンたいそう です
ママたちもよく知っている曲なのでこころも体もはずんでいました
たいそうが終わると 先生から「紙芝居と絵本を読みますからあつまってね 」 と呼びかけがありました
みんながイスに座ると
はじまるよ
の手あそびをして紙芝居のはじまりです
「できたかな まーだかな」食べ物の絵と音が楽しい紙芝居ですね
紙芝居のあとは、絵本「ちょうちょう ひらひら」 うさちゃんやシカさんにちょうちょうがとまって うふふ あはは お友だちもにっこり笑顔になります
絵本が終わると、じぶんで出したイスはじぶんでかたづけます すごいですね
かたづけ終わると、「おかえりのごあいさつ」をし、今日のなかよしたいそうひろば さゆり☆キッズ は終わりました
園長先生はじめ、担当の先生、参加された親子さん、楽しい時間をありがとうございました