子育てコンシェルジュ日記【12/23 にじいろリトミック演奏会】
(2021.12.23)
楽しみにしていた演奏会
はじまります
今日は、「 にじいろリトミック演奏会
」田中智子先生とそのお仲間お二人で、電子ピアノ🎹 フルート
エレクトーン
での演奏会です
みんなこの日をとても楽しみにしていました
早速、「あわてんぼうのサンタクロース🎅 」など、みんながよく知っている曲です 気持ちは
もうクリスマス
ディズ二ーのプリンセスメドレー
に手拍子したり
その場で踊ったり
体が自然に動きますね
次は、楽器の紹介をしてくださいました ピアノ🎹 綺麗な音
エレクトーン
いろんな音がでてくるよ~
フルート
優雅な楽器で、小さな穴から息を吹き込むと素敵な音がでてくるよ~
プログラムは進みます 次は、「アンパンマンマーチ」や「となりのトトロメドレー」
エレクトーンからいろんな動物の鳴き声が聞こえてきました
大好きなアンパンマンに拍手
トトロの「さんぽ」では、曲に合わせ歩いているおともだちもいました
次は、しっとり 「糸」「はながさく」
大切な人を想いながら聞いてくださいねと田中先生からの言葉がありました
最後は、クリスマスメドレーで楽しい演奏会を終えました
日ごろ忙しいパパとママのリフレッシュの時間になったと思います
「なかなかこんな時間ないので癒されました」とママからの声が聞かれました
みんな素敵なクリスマスを迎えられますように
田中先生をはじめ、お仲間お二人の先生方、素敵な演奏会をありがとうございました