子育てコンシェルジュ日記【12/2 ミュージックセラピー】
(2022.12.09)
オカリナひめといっしょ ミュージックスタート
「おはようございます 」元気いっぱいの末次先生と宮崎先生が朝のごあいさつ
そしておふたりの先生の楽しいトークでミュージックセラピーがはじまりました
最初は大型絵本
1冊目は「まどから☆おくりもの」です。しぜんと絵本の方に近寄っていく子どもたちです
2冊目はみんながよく見ている「ぴよーん」です🐸 みんなもいっしょにぴよーん
お待たせしました
オカリナひめの登場・・・オカリナで「ジングルベル」の演奏を聴かせていただきました
みんなうっとりでしたね
「さあ
みなさんゆっくり立ってみようか
」のよびかけに、何がはじまるのかワクワクです
音楽がながれてきました
その曲にあわせて歩きます
体をうごかしたら、また座りますよ 「くびをまわして・・たかいたかい・・かたトントン・・ほっペムニュムニュ・・おなかコチョコチョ・・あしのうらモミモミ」 最後にギュ~とだっこしてもらいました
たっぷり親子のふれあいのあとはまた立って、今度はちょっとはやい曲で走りしました
もっとはやくなるよ~
はやいはやい
あらあらタンバリンがでてきましたよ「音をまわしてあそぶので円になってね 」とのよびかけで、みんなでま~るくなりました
おとなりへ音を「ポン
」とタンバリンをたたいてまわします
よ~く音を聞いていましたね
音をまわしたあとは、音とばし
オカリナひめからの音がとんできたら「ポン
」思わず「二コッ
」笑顔になりますね
オカリナひめが大きな袋から楽器を出してくださり「好きな楽器をどうぞ 」の声にみんな一目散
じぶんで好きな楽器をえらんだ子どもたちは、たたいてみたり振ってみたり音を楽しんでいました
「ジングルベル」「おもちゃのチャチャチャ」をみんなで合奏しちょっとはやいクリスマス気分を楽しめました
終わったあとはきちんと楽器をじぶんで片づけにいきました とても大切なことですね
末次先生、宮崎先生、いえオカリナひめさん
楽しい時間をありがとうございました