ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記【1/17 はっぴぃ(姫井保育園)訪問】

子育てコンシェルジュ日記【1/17 はっぴぃ(姫井保育園)訪問】

楽しいことうれしいことがい~っぱい『はっぴぃ』だぁ~いすき

広い砂場、冒険の森・・・戸外には魅力たっぷりの遊具がい~っぱい 『はっぴぃ』に遊びに来た子ども達の目はキラキラ 『あそびたいパワー』があふれています 室内にはステキなお正月かざりが・・・季節に合わせて部屋づくりをされる先生の温かい心が伝わってきます 

姫井保育園子育て支援センター『はっぴぃ』で過ごす親子さんと先生の様子をお伝えしま~す

『はっぴぃ』担当の先生に笑顔で迎えられ、ママといっしょに好きなあそびのコーナーへ・・・ お部屋ではままごとコーナーでごちそう作り 室内すべり台をシュー ふわふわトンネルから「おはよう~ お外では保育園のお兄さんお姉さんに囲まれて砂あそび 「三輪車にのりたいなぁ~」とちっちゃな手でよいしょよいしょ・・・ みんな自分の好きなあそびを楽しんでいました 

好きなあそびを楽しんだあとは、お部屋の中でみんな一緒に歌あそび 先生がひ~らいた ひらいた~と歌いながらかわいい人形を出したり引っ込めたり・・・ 先生が歌われる心地よいわらべ歌を聞きながら、ママがみんなのおむねとおなかをやさしくすりすり・・・気持ちよさそう さぁ~ママのおひざバスにのってレッツゴー バスにのってゆられてるゴーゴー みんなが大好きな『バスにのって』の歌ですね ラストはペンギンたいそう ママといっしょにや足をひろげてよちよちペンギン歩きをしたり、ピョーンとジャンプしたり・・・ そして大好きなママからギューッとだっこのプレゼント みんなうれしそう 

歌あそびのあとは、お部屋の中で好きなあそびパート 絵本コーナーでは「どれにしようかなぁ~と絵本さがし・・・ すぐ横のテーブルでは好きな絵本をみているお友だちもいました 遊具のすきまにちっちゃなおもちゃを入れたり、スポンジブロックを組み立てたり・・・ ママがちょっと離れたところにいても安心して遊んでいるお友だちを発見 安心して好きなあそびが楽しめる場・・・『はっぴぃ』の良さが伝わってきます

『はっぴぃ』のお部屋ではママみんなでお子さんのあそびを見守ったり、ママたちがお話をし笑い声や「うちもいっしょと共感の声が聞かれたり・・・ 一人ひとりのママに声をかけられる先生に、春の入園について不安に思っていることなどをお話している場面も・・・ 先生の優しいまなざしと温かい心でのお話が、ママたちの不安を和らげていました

姫井保育園子育て支援センター『はっぴぃ』には、ベビーサークルリトルサークルキッズサークルというつのサークルがあり、それぞれの年齢に合った活動をされていることに大きな魅力を感じます 「年々、減少している子育て支援センターを継続していきます」と言われた園長先生のお言葉が心に残りました

『はっぴぃ』担当の先生 笑顔いっぱいで過ごされた親子さん 楽しく心が温かくなる時間をありがとうございました

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ