子育てコンシェルジュ日記 [3/18 ゆったりヨガ]
(2021.03.19)
自分のためだけに呼吸
自分の呼吸の音に耳を傾ける…そんな時間
今日はママたちに人気の講座『ゆったり ヨガ』です
最初に、インストラクターの藤本由貴さんからのメッセージ
「毎日人のためだったり、人のタイミングで動いているお母さんに、今日のこの時間は自分のためだけに呼吸をしましょう」
「そして、今だけは自分の呼吸の音(ここを伸ばすと痛い!ここが曲がらない!)に、耳を傾けましょう」

《三日月のポーズ》《チャイルドのポーズ》《愛の戦士のポーズ》《門のポーズ》すべてのポーズにはエネルギーの通り道があります。
腰痛・肩こり・リンパの流れを意識し、ママたちは真剣です
子どもたちはママを応援しながら、おりこうさんに遊んで待ちます。
パパも子どもたちを見守りながら、応援しています

そして最後は、《アンジャリームドラ(自分を中心にもどすポーズ)》で、今日の講座は終了です
参加したママたちからは、「身体が軽くなりました」と嬉しい声が。
来年度も引き続き、『ゆったり ヨガ』の講座を開きます。
是非、また参加してくださいね