ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記 【8/8 ステップアップ教室】

子育てコンシェルジュ日記 【8/8 ステップアップ教室】

幼児食に向けて
ステップアップ
歯磨きも本格的に始まります


 1歳のお誕生日を迎えるお友だちとママが10組集まって《ステップアップ教室》が始まりました。
 5組ずつの2組に分かれて学びます。
 まずは「ママを悩ます食の問題」から
  
 好き嫌いの原因を知り、解消してあげること  
 野菜の皮や匂いの出る物は嫌う食べない野菜の対応は ‥等
 おやつを選ぶポイント
 おやつは第4の食事(食事で不足する栄養を補う)
 小食の子はおにぎりやサンドイッチでも良い 野菜不足の子は果物で
 味付けは大人の1/3~1/2が目安
 温かいものは温かいうちに食べれば薄味で済む 旨味で塩分をカバー
 次は歯磨きについて
 乳歯の大切さと仕上げ磨きについて学びます。
  
 最後の質問コーナーでは、熱心なママ達の質問が飛び交います。共通の悩みだったようで聞いていたママ達のうなづきが見えました。不安解消できて良かったですね
 帰りにお土産として、風船をいただきました。
  
 子育てっていろんなことが起こります。悩んだらスマイルキッズに来てくださいね

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ