子育てコンシェルジュ日記 【7/3 ミュージック☆セラピー】
(2020.07.07)
リズムって楽しいな
~ママと一緒に~(^^♪
皆さんが待ちに待った講座が始まりました。5ケ月ぶりですね
。宮崎先生もやりたくてウズウズしておられたようで「リズムって楽しい
」が伝わります。久しぶりに聴く素敵なオカリナの音色
末次先生が「おめん」、宮崎先生が「だるまさんが」の大型絵本を読んでくださいました。 お友達はママの膝に座って絵本を見ています。「だ・る・ま・さんが・・・プッ」でみんな笑顔。
キーボードに合わせて「たなばたさま」を歌いました。
緊張がほぐれてきたところでリズムに合わせて歩く・・歩く
・・ ふんわり布をくぐって・・
ママと一緒でうれしいな。
ママと楽器を鳴らします。タンバリン・・タンタンタン
「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて皆で合奏
「わたし、ひとりでもできるよ。上手でしょ」
最後は皆の大好きな「パプリカ」を演奏しました。そしてママに抱っこしてもらっているうち気持ち良くなって
しまったお友達も数名いましたが、今年度初めての講座「ミュージック☆セラピー」は無事終了。ママとお友達の心を癒してもらってほっこり。(^_-)-☆
宮崎先生・末次先生、素敵な講座をありがとうございました.<m(__)m>