ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記 【6/9 絵本で子育て 中央図書館出前講座】

子育てコンシェルジュ日記 【6/9 絵本で子育て 中央図書館出前講座】

絵本「ごぶごぶ ごぼごぼ」
ぱ•ぴ•ぷ•ぺ•ぽは、心地いい

 スマイルキッズで中央図書館の「絵本で子育て」出前講座がありました。
 たくさんの絵本を並べて、その前で講師 絵本作家の村中李衣先生がお話してくださいました。
 まずは手遊びで親子のハートをキャッチ


 その後、「ごぶごぶ ごぼごぼ」の絵本を読んでくださいました。
       
 先生によるとぱぴぷぺぽの音やあ行を強調して読むと子どもたちにとって心地良く聞こえるそうです。

 読み聞かせのポイントは、「ひざに抱いて耳元で話す」「楽しく読んで記憶させる」だそうです。
 そして字は教えない。読み聞かせで音を聞かせることで言葉から文字へ…。
 読み聞かせしてもらったお子さんはもちろんパパやママの表情まで明るくなります。
 パパやママは、これから大きくなっていく我が子の事を考えてうなずきながら聞いておられました。
 その想いはきっとかわいいお子さんに伝わりますよ

       
 全体講座が終わると、1家族ずつその子の月齢に合わせて助言したり、実際に読み聞かせたりして下さいました。
 講座終了後も絵本コーナーでは、しばらく親子の読み聞かせが続いていました。
       
 一人ひとりの満足げな笑顔に触れて職員もほっかり。

先生、そして図書館職員の方々ありがとうございました。

 

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ