子育てコンシェルジュ日記 【6/8 本山児童館 キラキラキッズ】
(2018.06.08)
\(^_^)/ヤッタ~、初参加、初優勝
雨の日でも、お友達と一緒だと楽しいね
ログハウスの素敵な外観、本山児童館のキラキラキッズを訪問しました。
10時になると1組2組とかわいいお友達とママが2階のホールにやって来ます。
今日は須恵保育園の子育て支援センターの先生がたくさんの玩具と笑顔を運んで来てくださいました。
みんなで「はとぽっぽ体操」した後は、梅雨の水分補給やばい菌の絵を描きながら歯磨きの大切さを話してくださいました。お陰で子ども達も興味を持って聞けましたよ。
そして新聞遊び、じゃんけんで勝たないと新聞がどんどん小さくなってきます。小さくて中に入れなくなったら負け。
今日は初参加の一番小さなお友達が優勝です。おめでとう
その後新聞をちぎって遊びました。ちぎった新聞が雨になったり、お風呂になったり、お魚になって泳いだり。
少し、遊びが落ち着くとビニール袋の中に新聞を入れてボール作り。
ボール投げ遊びに変身。それが終わると段ボール箱のひろし君に入れておしまいです。いろんな遊びに広がっていきますね。
最後は先生の持ってきてくださった玩具遊び。
いつもの遊びや癒しの遊びなど子どもたちの興味が続きます。
お昼近くまで遊んで眠くなったお友達もいて、そろそろお別れです。
楽しい時間はすぐに終わってしまいますね。
先生疲れ様でした。小さなお友達とママ、またお会いしましょうね。