ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記 【6/3 マタニティースクール】

子育てコンシェルジュ日記 【6/3 マタニティースクール】

パパしっかり体験コース

沐浴実習・リラクゼーション

おめでとうございます。いよいよ出産間近か

新しくパパとママになる5組、10名の方が参加されて始まりました。

 

 まずは沐浴から。 

 小さな事も聞き逃さないように真剣な面持ちです。指導してくださる保健師さんの手元がよく見えるようにと立って観察されるパパもいました。

 実習に使う人形は実際に生まれてくる赤ちゃんの体重とほぼ同じ重さです。開口一番「うわ~重い」 そうですね。緊張しているパパの腕にはずっしりですよねー

 新米パパは何もかも初めてのことばかり、カワ(・∀・)イイ!!水温計でお風呂の温度を確認して、いざ始まります。

肌着を脱がせて…、でも人形の腕は思うように曲がってくれません。悪戦苦闘して裸になったら、ガーゼを胸に当て足元からそっと入れていきます。お湯を胸元にかけながら、「気持ちいいね」と声掛けするのも忘れません。初めてにしては上出来その調子

      

      

 心配そうに傍で見守るママも横でサポートを忘れません。かかり湯とバスタオルを用意して待っています。

 5組の皆さんお疲れさまでした。初めはなかなかうまくいかなくても、回を重ねていく毎に要領を得てスムーズにいくようになりますよ。もうすぐ、楽しみな我が子の入浴体験が待っています。

次はリラクゼーション

 リラックス出来る音楽と優しい保健師さんの声掛けの中で、腹式呼吸の練習をしました。

 イクメン手帳にもう一度目を通して、ママの心と身体をいたわってあげてくださいね

元気なお子様のご誕生を心からお祈りしております。

 

 

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ