子育てコンシェルジュ日記 【6/3 おんがくで遊ぼう】
(2018.06.05)
雨雨ふれふれ 母さんが
「おんがくであそぼう」はじまり・・はじまり
今日は6月の第一日曜日、スマイルキッズ初めての日曜日のイベント「おんがくであそぼう」です。(毎月第一日曜日は、色々なイベントを開催します。)
早くからたくさんの子ども達、そしてパパ&ママそれからお婆様がやって来られました。
市内はもちろん市外からの参加者の多さにも驚きと、うれしさです。スマイルキッズへようこそ
♪はじまるよったら♪はじまるよ♪♪
音楽の先生の元にみんな、あ~・つ・ま・れ・・・。手遊びから始まって、可愛いおててがパパやママの大きな手と一緒に動きます。(手や指を動かすのは脳への刺激でいいですね)
「雨雨ふれふれ母さんが♪」なつかしい曲が流れ♡パパやママの温かい歌声が聞こえてきました。愛する我が子を膝に抱き歌を口ずさみ親子でにこにこ笑顔に。パパやママの楽しい&うれしい気持ちはその笑顔とやさしい心臓の鼓動と共に我が子に伝わっていきます。そして、今からの我が子の育ちの中でとてもよい環境となっていきます。
素敵なスカーフを一枚ずつ頂いて手の中でお花が咲きましたお花からなんと素敵な蝶々に変身
です。
あれ今度はカエルさんが仲間と一緒に出てきましたよ。今の季節にピッタリ
子ども達はもう、くぎ付けです。
先生の使用された雨の音の楽器、かえるの形をした楽器など珍しさに、キラキラお目々。
「鳴らしてみていいよ」「使ってごらん」のやさしいお誘いに、「ヤッター」
子ども達が興味を持ってくれたことがうれしいですね。これから音楽が好きになっていくきっかけ作りになっていくこともあるでしょう。
子育ての中でたくさんの楽しさがやってきますね。たくさんの可能性を秘めている子ども達の育ちを見守り育てていきましょう。
いろいろな体験が出来た「おんがくであそぼう」 皆さん、また、遊びに来てくださいね。お待ちしています。
講師の先生方ありがとうございました。