子育てコンシェルジュ日記 【5/15 高泊児童館】
(2018.05.15)
小鳥はとっても歌が好き♪
「ピ・ピ・ピ・ピ・ピッ♥」♪
かわいい素敵な小鳥さん完成!!
高泊児童館子育て支援「たんぽぽクラブ」を訪問しました。
今年度初めての「たんぽぽクラブ」開催です。今日の日を皆さん待っていらっしゃいました。厚生員の先生方と館長さんが子育てママと小さなお友達を迎えてくださいました。
館長さん女性から男性へチェンジされ、自称「○○じいちゃん」の名札をつけていらっしゃいました。「わしは外回り時、この名札をつけて周っている」「三世代交流じゃ」と自信を持ち、お話をしてくださいました。これからお世話になります。よろしく願いします。
さて、はとぽっぽ体操で体と心を解した後は「さくら保育園の先生とあそぼう」の時間です。五月の季節にちなみ小鳥制作です。材料は紙コップとストローでできていました。
小さいお友達向きに羽が動いたり、小鳥が鳴くようにできており、みんな興味津々です。
ママと一緒のことがしたくてハサミも小さな手で上手にばっちりです。2歳前後のお友達
真似がしたくて・・「わたしできるのよ」と自信満々の時です。初めから「ダメ」ではなく
今日のママのように、見守りながら挑戦させてあげてくださいね。体験の時期です。
色々なことを体験しながら、心も身体も大きく育っていきますね。ママの応援よろしく。
ママとお友達の共同制作のそれぞれの「小鳥さん」が見事に完成!!
かわいい「小鳥さん」達が見ている中、コンシェルジュ時間を少し・・・
スマイルキッズのPRをさせて頂きました。配布するチラシを子ども達が自分から進んで受け取りに来てくれたことは、感激でした。ママのお手伝いありがとう♡
みなさん スマイルキッズでもお待ちしています。元気に来てくださいね。