ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記 【3/15 ひまわり先生とあそぼう】

子育てコンシェルジュ日記 【3/15 ひまわり先生とあそぼう】

ひまわり先生 大好き
~感性と創造性を培う遊び~

 オカリナの優しい音、「みなさん、おはよう~」の呼びかけから活動が始まります。壁ぴったんこして、かけ声の合図で中央に集合 みんなの顔が近くにあるね(^_-)-☆  笑顔が並びます。 先生にタッチしてもらうと益々笑顔がこぼれます。みんなの笑顔が重なって・・・。 
   
 音楽に合わせて歩いたり、手をたたいたり!音楽って耳から入ってくるだけで楽しくなりますよね。
 思わず飛び跳ねたり、体が自然と動き出しますね。小さなお友達もノリノリでしたそれを見ているママ達も体が動き出します。
 
 お膝の上でわらべ歌、ママの心音に合わせて上下運動。情緒の安定に繋がります。
 ママのお膝はあったかもあったか
 最後は先生手作りのバトンやサイコロ、色々な形の小さなカップで遊びます。
   

 たくさんのバトンの中を走ってみたり、積み重ねてみたり、子どもたちの自由な発想が驚きや、笑みを生みます
   
 遊んだ後は、お片付けこれも遊びの1つですねー
 今日の遊びでどんな感性が育まれていくのか、楽しみなコンシェルジュです

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ