子育てコンシェルジュ日記 【12/8 保育士とあそぼう】
(2020.12.11)
先生といっしょに
クリスマスの帽子を作ったよ
12月8日(火)日の出保育園の佐藤先生と、田中先生がスマイルキッズのお友達と遊びに来てくださいました。初めに『どうぶつ体操』で身体をほぐします。音楽が聞こえるとルンルンでリズムに合わせて身体を動かしているお友達がいましたよ
わらべうたや絵本を読んでもらって、クールダウン
そのあと本日のメイン活動『クリスマスの帽子作り』
ママに手伝ってもらいながら、クレパスで線や絵を描いて、大好きなシール貼りもしたよね
帽子が出来上がって頭にのせると、クリスマス気分になりますね~
先生から楽器を受け取ると、思い思いに音を出して楽しんでいたよね
そこへ、クリスマスソングが流れてきましたよ。CDから流れてくる音楽に合わせるように音を出し始めた子ども達
自然と小さな演奏会になっていましたね
ご家庭ではクリスマスをどう過ごされるのでしょうか
その時、今日作った帽子も仲間に入れてもらったら嬉しいです。あと数日でクリスマス
がやってきます。楽しみですね
人気の講座『保育士とあそぼう』にたくさんの親子さんが参加して下さり、ありがとうございます。
今回定員がいっぱいで入れなかったお友達ごめんなさい
また、次回に参加してくださいね
次回は1月19日(火)の予定です。
日の出保育園の佐藤先生、田中先生、準備から活動までお疲れさまでした。
たくさんの親子さんが喜んでくださいました。ありがとうございました。