ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記 【12/4 赤崎児童館 ぽっぽクラブ】

子育てコンシェルジュ日記 【12/4 赤崎児童館 ぽっぽクラブ】

待ち遠しいクリスマス
サンタさんが来るかな

 12月4日(水) 赤崎児童館のぽっぽクラブにお邪魔しました。

 お部屋に入ると折り紙のサンタさんとクリスマスのカレンダーが飾ってありました。カレンダーは先生の説明によると毎日1枚ずつ日めくりしてクリスマスまでの日をカウントしていくと、ワクワクしながらクリスマスを迎える事ができるそうです。


 まずは『はとぽっぽ体操』からです。ママと一緒に体を動かしてほぐしたら、わらべうたでスキンシップ。
 絵本を読んでもらってほっこりしたら、椅子取りゲームの始まりです。クリスマスソングに合わせて歩きます。
  
 負けたお友達は鈴の楽器を持って応援隊になります。優勝したお友達は赤い帽子をかぶって、ヒーローインタビューです。自分の思いを上手に発表できましたね。優勝おめでとう

 今日はクリスマスの壁掛け制作お友達はママと離れて、クラブの先生と一緒に遊んでます。
 用意された紙皿に毛糸を通して、飾りをつけたら完成世界に1つの作品です。同じ材料でもそれぞれ個性ある作品になりました。
  
  
 出来上がった作品は壁に掛けられるようにリボンが付いています。お家の壁を飾ってクリスマスを盛り上げてくれることでしょう。今年はツリーが飾れないから代わりにこれを飾ります、と喜んで持ち帰られました。

 クリスマス色に染まった楽しい時間でした。児童館職員の皆さま、須恵保育園子育て支援センターの朝川先生ありがとうございました。お疲れさまでした

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ