子育てコンシェルジュ日記 【11/7 真珠幼稚園 ぴょんぴょんランド】
(2018.11.30)
外あそび ♡だ~い好き♡
温かい日差しの中で
真珠幼稚園子育て支援「ぴょんぴょんらんど」を訪問しました。
気持ちの良い秋の日、たくさんのママと子ども達がやって来られました。
園庭では、幼稚園と保育園のお友だちが合同で体操をしています。秋晴れに子ども達の元気な姿が溶け込み、この素敵な情景に思わず拍手を送りました。本当に絵になります。
さて、ぴょんぴょんルームのお友だちは、読み聞かせが始まったお部屋に集まって絵本に集中です。みんなワクワクどきどき絵本に集中。絵本の読み聞かせの後はのりのりの体操です。
今日はみんなで「外遊び」の日になっています。
広い園庭、そしてたくさんの遊具と大好きなお砂場、「どのコーナーに行こうかな」子ども達の目はキラキラ輝き思いのところに一目散
色々な遊具に挑戦し、おもしろい体験がたくさんありました。
ママの見守りの元で・・・
近隣の公園にはない遊具が設置されてあり、登園している子ども達毎日楽しく過ごしているのが伺えますね。
ぴょんぴょんルームのお友だちもたくさんの遊具で遊ぶことができうれしいです。それに先輩の遊びも見て「真似っこ」で、とても参考になります。
さて、楽しく遊んだ後は、希望者のみ「給食体験」です。
ランチルームで自園炊飯の「カレー」と「デザート」を戴きました。
大好きなママとそれからお友だちと食べる出来たてカレーは、とてもおいしかったようで、直ぐに完食のお友だちもいました。貴重な体験でした
たくさんのお友だちと遊んだり、そして、食事をしたりと様々な体験を通しても体も心も大きく育っていって欲しいなとコンシェルジュは願うのでした
みんな大丈夫楽しみにしています