ホーム >  > 子育てコンシェルジュ日記 【11/4 キッズキッチン 薬膳教室】

子育てコンシェルジュ日記 【11/4 キッズキッチン 薬膳教室】


薬膳???
美味しくって、体にいい

 

 11月4日(日)にスマイルキッズにて子育て講座「薬膳~冬のからだを考えるスープ作り」が開催されました。
 講師は吉谷知子先生、自分の子育て経験から食について考え始め、野菜のソムリエから最終的に薬膳料理にたどり着いたそうです。

 薬膳ちょっと馴染みのない食材、どんなお料理になるのかワクワクしながらの参加です。
 台の上にクコの実、なつめ、白きくらげ、鱈の乾燥、松の実、八角など漢方の食材が並びます。
   
 どんな味?どんな香り?色々な食材の本来の味を知るため調理の前に味見させてくださいました。
 献立は冬の体を考えたスープと蓮の実ご飯。ママ達は興味津々です。
   
 1つ1つ丁寧に薬効を説明しながら調理していきます。徐々にキッズキッチンの中がいい香りに包まれます。
 いろいろな質問も飛び交い、アンチエイジングや咳止め、肌トラブルなどに効果のある漢方などの紹介もしていただきました。そして一番の楽しみ試食です。
   

  
 スープは容器の底が見える頃にはなんだか体がポカポカ
 蓮の実ご飯は栗ご飯のような食感と味でした

 親子で味わう薬膳。いかがでしたか
 食べたもので人間の体は出来ている事、そして改めて食べることの大切さを考える良い機会になりました。

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ