ホーム > 重要なお知らせと新着情報 > 子どものマスク着用について

重要なお知らせと新着情報

子どものマスク着用について

 マスク着用はこれまで同様、基本的な感染防止対策として重要です。一人ひとりの行動が、大切な人と私たちの日常を守ることに繋がります。

 次の場面ではマスクを着用する必要はありません。
◉就学前の子ども
◦ 2 歳未満:マスクの着用は推奨しません。
◦ 2 歳以上の就学前の子ども:人との距離に関わらず、マスク着用を一律には求めていません。マスクを着用する場合は、保護者や周りの大人が子どもの体調に十分注意したうえで着用しましょう。
◉小学生から高校生まで
◦屋外:人との距離が確保できる場合や、人との距離が確保
    できなくても、会話をほとんど行わないような場合
◦屋内:人との距離が確保でき、会話をほとんど行わないような場合
◦学校生活:体育の授業や部活動(屋外の運動場に限らず、プールや体育館等を含む)、夏場の登下校

 

★★マスク熱中症に注意しましょう★★
これから気温や湿度が高くなる季節を迎えるため、マスク着用による熱中症に注意が必要です。場面に応じてマスクを着脱し、熱中症を予防しましょう。

◉熱中症対策のポイント
①屋外でマスクが必要ない場面では、マスクを外しましょう
②涼しい服装、日傘や帽子を活用し、暑さを避けましょう
③こまめに水分補給をしましょう
 (例:1時間ごとにコップ1杯、入浴前後や起床後の水分補給)
④暑さに備え体調管理を行いましょう

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ