出産・子育て応援事業がスタートします!
(2023.02.17)
2月6日から、すべての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできる環境整備を図るための事業が始まりました。
妊娠期から、出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」と子育て世帯等に対して出産・育児の負担軽減を図る「出産・子育て応援給付金」を一体的に実施します。
伴走型相談支援
妊娠の届出から妊娠期~出産後の各時期に面談を行い、相談や必要な支援を継続して行います。
【対象】妊婦・産婦(夫、パートナー、同居家族も一緒に面談することを推奨)
出産・子育て応援給付金(経済的支援)
①出産応援ギフト 妊婦1人あたり5 万円を支給
②子育て応援ギフト 子ども1人あたり5 万円を支給
【対象】令和4年4月1日以降に妊娠届出をした妊婦、 出生した子ども
【申請方法】妊娠届や出生の時期によって異なります。詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
※妊娠届出時、または出産後の面談後、アンケート、子育て応援ギフト申請書を提出された人に限ります。支給には面談が必須です。
※令和5年2月5日までに妊娠届出をした人、出産した人は2月中旬以降に、申請書とアンケートを郵送します。
問合せ・申請先
健康増進課(保健センター内 ☎ 71-1815)
休館日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/29 〜1/3)
子育て世代包括支援センター・ココシエ(スマイルキッズ内 ☎ 82-2526)
休館日:水・日曜日(第1 日曜日は除く)、祝日、年末年始(12/29 〜1/3)