子育てコンシェルジュ日記 【2/10 ぴょんぴょんらんど 真珠幼稚園】
(2021.02.15)
見て、見て
いっぱい買ったよ
2月10日(水)真珠幼稚園の『ぴょんぴょんらんど』にお邪魔させていただきました。園では真っ赤な大きなポストとたくさんの絵本が迎えてくれましたよ
今日はお店屋さんごっこです。体操で体をほぐしたら、お買い物に必要なお財布作りから始まりました
お財布ができると、中にお金が欲しくなりますよね先生はちゃんと用意していてくださいました
さっそく、お店屋さんの開店です。焼きそば、お好み焼き、クレープ「おいしそう
」カキ氷にジュース
どれを買うか迷いますね
たくさんお買い物して、お土産がいっぱいになったら、今度は大好きな外遊びです。
園庭に出ると、大きな木が迎えてくれました 季節の移り変わりをこの木が子供たちを包み込みながら、教えてくれるのでしょうね
たくさんの遊具が子供たちの遊びの意欲を掻き立ててくれます
朝は霜が降りて、辺りは一面真っ白で肌寒く感じましたが、この時間にはお日様
が出て、ポカポカと暖かくとっても気持ちよく遊べました。
お日様に包まれながら、ママたちの優しい眼差しに包まれながら、子供たちの遊びが広がっていきますそしてママ達も、ママ友や先生とお話しするいい機会になっていると感じました。4月から幼稚園に入園するママは情報収集にも余念がありませんでしたよ
次回は3月10日(水) おもちゃ作りを予定されています。まだ参加されたことのない方、参加されてみませんか 楽しい活動や先生方が待っていてくださいますよ
園長先生をはじめ担当の先生方お疲れさまでした。ありがとうございました。