ホーム >  > コンシェルジュ出張日記【7/6 高千帆児童館 のんちクラブ】

コンシェルジュ出張日記【7/6 高千帆児童館 のんちクラブ】

♥ みんなであそぶと たのしいな !
☀暑さなんか 何のその! みんなの夏 楽しい夏!

 高千帆児童館子育て支援「のんちクラブ」〔みんなであそぼう〕を訪問しました。
 児童館の目の前が高千帆中学校で、元気な中学生のお兄さん・お姉さんの体育の授業「プール」が見えていました。

 朝からギラギラ太陽が顔を出し、あつ~い日で、絶好の水遊び日和です。児童館の前庭には幼児用のプールと日陰用のテントが用意されていました。水遊びの手作りグッズも色々用意されています。

P1040211  さて、たくさんの子ども達とママがやって来られました。この日を楽しみにしていらっしゃるようです。
ママ「暑い時、家で子どもと過ごしているより、ここに来た方が子どもの為にも私にもいいんです。」
※児童館があって本当にいいですね。

 恒例の「はとぽっぽ体操」が終わり、今日は、初めに、姫井保育園の保育士さん二人によるわらべ歌・手遊び絵本の読み聞かせ等が始まりました。手作り人形を抱き親子でする姿がよくわかり、とってもいいです。

P1040213

 子ども達は喜んで真似ています。ママもにこにこ笑顔です。
 親子で笑顔 みんなで笑顔 たくさんの親子のすてきな時間が流れていきます。 

 その後は、プール開きです。

P1040222
 物心ついて初めてのプールあそびのお友達もいて、こわごわ・・入水!
 入ったら・・・「気持ちいい!」「パックのシャワーおもしろいな!」

P1040225

 みんな紙おむつで水遊びです。
ママ「この紙おむつ水遊び用で濡れても大丈夫なんです。」
ママ「そんなのがあるんだ~!」
※「水をはじく水遊び用の紙おむつ」があるのですね。少しも濡れてないのですよ。色々な乳幼児のグッズも子育てしやすいように改良されてきているのですね 🙂 

P1040235 

突然、
ママ「コンシェルジュさん、先日は相談事ありがとうございました。」
某保育園でお話ししたママから言葉かけがありました 😀 
  色々な場所に出かけお話をさせて頂いています。たくさんの子育て中のお母様との繋がりを大事にしていきます。
 お会いしたら、いつでも気軽にお声かけをお待ちしています!

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ