ホーム >  > コンシェルジュ出張日記【6/15 コープこども広場】

コンシェルジュ出張日記【6/15 コープこども広場】

 企 業 の 子 育 て 応 援 団 !
コープ配達のチラシの中で
  初めてのママ「来てよかった」!(^^)!

 コープ厚狭センター子育て支援事業「子育て広場」を訪問しました。
企業が独自で開催している子育て広場です。
毎月一回第3木曜日に厚狭駅新幹線口近くのコープ厚狭センターの一室で子育てママと子ども達の和やかな時間が流れています。
 

意図的な活動はなく我が子の遊びを見守りながら、ママ友と「子育て話」に盛り上がっています。話は紙おむつのこと、離乳食のこと、発育のこと、美味しい食べ物のこと等々、話すことによりストレス解消にもなります。話を聞いてくれる仲間がいることは大事なことですね。

 

 

 子ども達も仲間がいる環境は、育ちの中でとても大事なことです。0、1、2歳児は友達と関わって遊ぶことはできないけれど、友達は気になる存在です。
使っているおもちゃを取ったり、取られたり、遊具がすぐに使えなく少し待って使ったり、社会のルールも自然な遊びの中から周りの大人と一緒に少しずつ学んでいきます。ママとの二人の生活の中から時に参加されることにエールを送ります。

 

 チラシを見て2か月児を連れ初めて参加されたママ。早速みなさんと友達になり、子育て話を・・・。先輩ママから情報収集です。ママのお顔も!(^^)!です。
コープ子育て広場は月一回なので、他の子育て支援センターのお尋ねもありました。

※厚狭地区のお尋ねでしたので、4か所を紹介しました。
 貞源寺第二保育園「ひよこクラブ」 月~金曜日    10:00~15:30 ※園庭開放は木曜日のみ
 保健センター「ひまわりクラブ」  毎月第3火曜日 10:30~13:00
 厚狭図書館「おはなしのかい」   毎月第4水曜日 10:00~ (絵本の読み聞かせ)
 出合公民館「子育て教室」     毎月第4水曜日 9:30~11:30

※詳しい情報は山陽小野田市のホームページの中子育て情報関係さんようおのだっこをご覧ください。

 

スマホアプリ

アプリアイコン

アプリがインストールされたスマートフォンにプッシュ通知を行って、タイムリーな情報発信を行っています。


 

さんようおのだ子育てナビ