コンシェルジュ出張日記【10/20 出合保育園 参観日&給食試食会】
(2016.10.27)
広い広い園庭★いっしょに遊ぼう
パパやママとみんなで うれしいな!!
出合保育園参観日&給食試食会に参加しました。参観日&試食会は保護者が参加しやすいように2日間設定してありました。2日目の訪問でしたが、たくさんのパパ&ママで子ども達は大喜びでした。
年長児&年中児さんは制作活動です。先生のお話がちゃんと聞けています。お話をちゃんと聞ける。とても大事なことですね。
今日は大好きなパパやママが見ていてくれる、一緒にできると一生懸命です。いいところ見せなくっちゃ!子ども達なりにコントロールしているのですね。さすが、パパやママの力は大きいです。
さて、多子のママとお話をさせていただきました。5人目12月出産予定で、上は中学生で、上の子が面倒をよくみてくれるから助かっていると言われ、とても明るいママで、家族で上手に助け合っていらっしゃるのが印象的でした。子育ての苦労なんて少しも感じとることができませんでした。ママの明るさと家族の協力で素敵な子育てをされてくださいね。
小さなお友達は園庭で遊んでいます。保育園の園庭はとにかく広いです。パパやママと一緒にのんびりと・・・。(今日は特別な日なのです。)広い園庭で体を思いっきり動かしエネルギーを発散させるので、ストレス解消になります。
お待ちかねの給食試食会はお遊戯室で会食です。子ども達にとってこんなにうれしいことはありません。年長児さんは保育園最後の試食会です。
パパやママも言われていました。月日が経つのがすごく早いです。今の時期をいっぱい楽しみます・・と。子育ての今をしっかり楽しまれており、すごいなと拍手を送ります。
制作や試食会などお一人お一人お時間をいただきお話をさせていただきました。大事なお時間をありがとうございました。
1歳半健診でお会いしたママが覚えていてくださってとてもうれしかったです。大勢お会いしている中なかなか覚えていなくてごめんなさい。お声かけありがとうございます。
子育てサークル等に出かけ、お話をさせていただいています。月予定はこちらから確認できます。どうぞ、いつでもご利用ください。
給食の先生方たくさんの調理お疲れ様でした。保護者の方に我が子がどのような物を戴いているのか、どのような思いで調理をしていらっしゃるのかがよくわかりよかったですね♥