【夏休みに予防接種を受けましょう】
(2022.08.04)
母子健康手帳を確認して、受けていない予防接種があれば、夏休みを利用して標準的な接種年齢で受けましょう。
◎予防接種の種類と対象年齢
◦ MR(麻しん・風しん混合)
【2 期】平成28 年4 月2 日〜平成29 年4 月1 日生まれ
◦ 2 種混合(ジフテリア・破傷風)
11 〜13 歳未満(標準的な接種年齢は11 歳)
◦子宮頸がんワクチン
小学6 年〜高校1 年相当の女子
◦日本脳炎
【2 期】9 〜13 歳未満(標準的な接種年齢は9 歳)
◎費用 無料(対象年齢以外の人は実費)
◎持参するもの 母子健康手帳、予防接種予診票
※ 12 歳以上の人で接種を希望する場合は、新型コロナワクチンとの接種間隔に配慮する必要がありますので、事前に接種を希望する医療機関にご相談ください。
問・健康増進課(71-1814)